科学

科学
数学は奥が深い①

数学嫌いの人は多いと思います。 そして、社会人になったら難しい微分積分などはどこにも出てこないし、関数も使うことは無いでしょう。 そういう中で、「なんで数学なんてやらなければならないのか?こんな教科、意味ないではないか? […]

続きを読む
科学
空間とは何か?⑥ニュートン、アインシュタインに変わる新しい空間理論

いくつか空間理論について考えてみました。場の量子論であったり、ループ量子重力理論であったり、ホログラフィック理論であったり。私自身はそれらの理論の集合体として空間というものは構成していると思います。 三次元空間とは、我々 […]

続きを読む
科学
空間とは何か?⑤ホログラフィック理論

ホログラフィック理論とは、この三次元空間自体がホログラフィーのようなものである、という理論です。 一聴して飛んでも理論ように思えますが、このホログラフィック理論は、実は現代物理学の最先端です。 ニュートンの絶対時空が提示 […]

続きを読む
科学
空間とは何か?④量子ループ重力理論

量子論における空間理論としては、まずは場の量子論があり、前回話をしました。 そして、直近の理論で一つ挙げるとすれば、量子ループ重力理論が挙げられると思います。量子ループ重力理論とは、空間と呼ばれるものの最小単位があるとい […]

続きを読む
科学
空間とは何か?③場の量子論

ニュートン力学における時間と空間の考え方とアインシュタインの相対性理論について考えてみました。物理学はその後、量子論へと引き継がれます。 量子論における空間の考えとはどういうものがあるでしょうか? 量子論においては、19 […]

続きを読む
科学
空間とは何か?②相対性理論

20世紀初頭にこれまでの物理学の常識をくつがえすような革命的な理論が現れました。相対性理論です。 これまでの物理学や科学の常識では、時間と空間は絶対的なものであり客観性がある。それが常識であったわけですが、アインシュタイ […]

続きを読む
科学
空間とは何か?①絶対時空と相対時空

近代科学はニュートンのプリンキピア(自然哲学の数学的諸原理)によって始まったと言ってよいと思います。ここから、基本的な力学が体系立てられ、それをもとに、波動力学、電磁気学、と言った形で科学は進展していきました。 時間と空 […]

続きを読む
科学
科学は完璧か?⑨霊的科学文明

科学によって全て解明できるというおごりを捨て、謙虚でいることが重要であると言う話をしました。 そして、宗教心を取り戻し、神への信仰とともに、謙虚に知的な研究を進めていく果てにたどり着くものは、霊的科学文明です。 現在は三 […]

続きを読む
科学
科学は完璧か?⑧謙虚さの重要性

ここまで科学は完全ではなく、それを超えるものがあると言う話をしました。科学を超えるものが宗教であり、信仰心であるという風に言えるでしょう。 結局、世の中には科学によって説明ができないものが数多く存在します。 最も根源的な […]

続きを読む
科学
科学は完璧か?⑦知の基礎付け

数学や科学は完璧ではなく、それらを生み出している根源たる知や理性そのものも完璧ではない、ということが分かりました。 知の営みは完璧ではなく、完璧でない能力によっていくら考えても、完璧な解答を得ることはできません。つまり、 […]

続きを読む